ドラクエ10青宝箱

青宝箱は出現場所は決まっていますがたまにしか出現せず、誰かが開けたら消えてしまいます。

※10月9日のアップデート後、一定時間は他のプレイヤーも空けれるようになりました。

しばらく時間が経過すると再び復活します。

中身はいくつかの中からランダムで手に入るようです。

また、青宝箱はひとくい箱、ミミックパンドラボックスの場合もあり、その戦闘は逃げることができません。

 

ドラクエ10 ゴールド青宝箱はエリアによってランクがあるかもしれません。

例えば序盤のエリアでは中身がモンスターだった場合、敵はひとくいばこになります。

中盤ではミミック、強敵がいる地域ではパンドラボックスが出現します。

アイテムの場合は序盤ではまほうの小ビンやおもいでのすずといった安めのアイテムが入っていますが、

中盤以降のエリアではまほうのせいすいや宝石系といったそこそこ高価なものになります。

ゴールドの場合も獲得金額が強敵エリアのほうが高いです。

 

 

Fast Online Trade 

FF14 NPC・組織/アッシュクラウン商会

●アッシュクラウン商会(The Ashcrown Consortium)

1.エオルゼア内でのクリスタル流通を担っている組織。

2.もともとは、獣人種族のひとつである「シルフ族」が他の辺境種族である「アマルジャ族」や「イクサル族」とのクリスタルの行商をしていたことに始まったという。

 

●場所

1.本部はグリダニアの小農区にある。※リテイナー街と同じ入口で、クエスト発生時のみ選択肢に登場する。

 

●組織

1.FF14 RMT人間5種族とシルフが協力して活動している。

2.会長は、ララフェルのシャンガ・メシャンガと、シルフのトロクシア

 

●冒険者とのかかわり

1.ランク30のメインクエスト「利害の調停者」、およびランク34のメインクエスト「異質なるもの」で登場する。

2.また、「属性を失ったクリスタル」をアイテムと交換してくれる「ロナン・コグナン」もアッシュクラウン商会の一員である。

 

FF11 大羊

モンスターの一種。ビースト類大羊族。2002年5月16日のサービス開始と同時に実装された。*1

 

ラテーヌ高原やコンシュタット高地などで見られる雄羊も、外見こそ違えど同じ大羊族に含まれる。

アトルガンの秘宝から、カラクールと呼ばれる黒い毛色をした亜種が追加された。また、アドゥリンエリアには通常の大羊族の他に、ルセーユという茶色い毛色をした亜種も棲息している。

f:id:yuminosekaikun:20140512125650j:plain

特徴 編

 

索敵:視覚感知、嗅覚追尾

弱点:雷・水

耐性:氷

FF11 RMTダブルアタック持ち、プロマシアエリアはトリプルアタック持ち

主な戦利品:大羊の毛皮、大羊の肉、大羊の歯、土のクリスタル

 

もっぱら素材狩りで狩られることの方が多い種族だが、フィールド・オブ・ヴァラー実装後はその対象となっているエリアが増えたため、レベル上げの敵としても狩られるようになった。

ベドーに生息する個体などの例外を除けば、ほとんどがノンアクティブでかつ低レベルから存在しており、レベル上げに使用できないこともないのだが、多くの場合、他にもっと狩り易いモンスターがいるためレベル上げで対面することは少ない。

FF11ギル同じビースト族でありながら、メジャーに狩られているダルメルに比べHPが多く、また範囲睡眠技であるシープソングが存在することが敬遠される原因となっている。

また、低レベル帯からでもリンクするうえ、攻撃力が比較的高めであり、更にどこまでも追尾してくる性質を持つのも敬遠される原因ではないだろうか。

 

一度移動を始めると、移動速度は遅いが長時間かつ長距離移動する事が多く、また何度も移動方向を変えるため、不意打ちによる先制攻撃やリンクしないようにうまく釣るのが難しい敵である。

 

DQ10 魔法の迷宮のコイン・カードボス>ザ・キャッツ

【出現条件】 … プレゼントのじゅもん「このこねこのこ」や

          トルネコからの購入で入手できる、ザ・キャッツコイン

【討伐報酬】 … ねこひげ

 

DQ10 RMT低レベルからでも挑めるコイン・カードボス。猫島にいる猫のNPCたちが登場 

ニャンデミト、ウニャ、モミャー、ニューラ、ニョラバルト、ミュベス、ミャルザールが出現。

 

主な攻撃は、ヒャド、バギマ、イオラ、ドルクマジバリアジバリカバイシオン、なめまわし

 

敵は7匹と多いので、範囲攻撃が非常に有効。

おたけびやボケ、足払いなども効果的。

数は多いがゴロゴロしている、かおをあらっているなど何もしないことも多い。

 

●強・キャッツ

【出現条件】 … プレゼントのじゅもん「ネコたちのちょうせん」でもらえる強・キャッツコイン

【討伐報酬】 … プリズニャンの像

 

キャッツコインの7匹にキャット・リベリオ強が追加されて出現。

 

DQ10 ゴールドまずはリベリオ以外の7匹を倒してしまいましょう。

開幕はおたけびやボケで複数を行動不能にするのが効果的。

 

リベリオは攻撃力が非常に高いので、戦士のやいばくだきやヘナトススクルトで対策を。

戦士やパラがいればリベリオを押さえ込んで、抜刀さみだれ斬りや抜刀太刀風は

体当たりやキャンセルショットで止めましょう。

基本はパラ・戦士以外でタゲられた人は下がり、僧侶以外の人で壁をするの繰り返し。

 

戦士・パラがいなくても、複数で壁をしていれば抜刀さみだれ斬りは分散されるので、

死ぬ確率が低くなります。余裕があればやいばのぼうぎょで防ぐのもありです。

 

FF11クロウラーの特徴

FF11 RMT索敵:聴覚感知(嗅覚追尾)

弱点属性:氷雷闇

主な戦利品:絹糸、クロウラーの繭、蟲の卵、土のクリスタル

 

ポイズンブレスでウィンダス出身の低レベル冒険者を次々となぎ倒し、被ダメージを大幅に減らしてくるコクーンも解除する術がないと戦闘が非常に長引く。

が、それも低レベルのうちの話。痛すぎる技を持たず、固い・当たらないといった特徴もなく、氷と雷に弱いと弱点が多いため、コクーンが解除できるレベル以降ではレベル上げの獲物として非常に好まれ、虫虫ファンタジーの一角を占める重鎮である。

 

なお、時々落とす絹糸が結構な値段で売れるので、ウィンダス周辺のものは通りすがりの高レベルによく倒されている。

 

FF11ギルまた全エリアのクロウラー族の中で唯一(NMをのぞき)、シャクラミの地下迷宮に生息するCarnivorous Crawlerからのみ絹糸を「ぬすむ」ことができる。

 

「あやつる」に対して若干の耐性があり、ちょっとだけあやつりにくい。

 

DQ10 ギーグハンマー・ギーグハンマー強

【迷宮レベル】 … Lv70~?

【ドロップ / レア】 … まほうの小ビン / メタスラのコイン

 

HPは約12500

ドラクエ10 RMT通常攻撃は守備力300で150程度のダメージ

テールスイング … 周囲に通常の7割程度のダメージ

暗黒のきり … 攻撃力、呪文耐性1段階低下+幻惑

しゃくねつ … 前方に160程度の炎属性ダメージ

衝撃波 … 周囲に120程度のダメージ

つうこん

 

2回攻撃や範囲攻撃があるため、回復役はかなり忙しくなる印象です。

タゲスイッチでできるだけ何もしない時間を稼ぐ戦法で、心頭滅却やスクルトで被ダメも減らすようにしましょう。僧侶や回復役は余裕があれば会心ガードを使っておくと安心です。

バナナトラップが有効です。

 

ドラクエ10 ゴールド1.5中期から追加されたギーグハンマー強は

攻撃パターンにサンドブレスが追加されています。

 

FF14 ホワイトレイヴン

FF14 RMTホワイトレイヴン(White Ravens)

1.耳装備(イヤリング)のひとつ

2.ExRareアイテム

 

概要

1.ホワイトレイヴンとは、現行版で最後に実装されたエンドコンテンツ「紅月下の戦い」のクリア報酬であるイヤリングの名称。

2.現行版FF14での性能自体は取り上げるほどのものではなく、現行版最後のエンドコンテンツを制覇した証という意味合いが強い

3.なおホワイトレイヴン(White Raven)は「白いワタリガラス」を意味するが、紅月下の戦いで対峙するネール・ヴァン・ダーナスの二つ名が「白銀の凶鳥(The White Raven)」であり、そのネールを討った証ということで二つ名を冠した報酬を設定したと見ることができる。

 

紅月下の戦い(The Raven, Nevermore)

FF14ギル紅月下の戦い(くれないげっかのたたかい)とは、ネール戦ハードモード(ハードネール戦)と呼ばれているバトルコンテンツで、正式名称は「ネール・ヴァン・ダーナス誅殺戦(ハード)」。「月下の戦い」で戦ったネール・ヴァン・ダーナスと再戦する内容となっている。