FF11プーク>狩る時の注意

Lv上げやメリポ、メイジャンの試練で狩る機会は多いが、以下の点には注意が必要。

粉塵でフラッシュ状態になっている時にWSを撃たない。

ゼファーマントで幻影が作られた時にWSを撃たない。また可能であれば詠唱時間の短い範囲魔法で即座に消し去る。

FF11 RMT連携で炸裂連携を出さない。連携をしない戦い方が主流となっているが、自分のTPだけを見てWSを即撃ちしていると予期せぬ連携が発生してしまう事もある。特に迅やダンシングエッジ、雪風、サイドワインダー、スラッグショットを使う場合はタイミングをずらす必要がある。

曜日と同じ属性のエン系やスパイクを張らない。攻撃の度にTP技を連発されることになる。

 

DQ10キーエンブレム一覧

・キーエンブレムは全部で10個あります。

・エンブレムを1個、3個、5個、6個入手している状態で鉄道に乗ると賢者ホーローのイベントが発生します。

 

黒のキーエンブレム

【オーグリード大陸、雲上湖】

ボス:「水竜ギルギッシュ」を倒すと入手。

白のキーエンブレム

【プクランド大陸、ミュルエルの森】

ボス:「悪魔ザイガス」を倒すと入手。

青のキーエンブレム

【ウェナ諸島、猫島】

ボス:「キャット・リベリオ」を倒すと入手。

緑のキーエンブレム

【エルトナ大陸、スイの塔】

ボス:「プスゴン」を倒すと入手。

黄のキーエンブレム

【ドワチャッカ大陸、ウルベア地下遺跡】

ボス:「ウルベア魔神兵」を倒すと入手。

赤のキーエンブレム

【オーグリード大陸、オルセコ闘技場】

ボス:「呪術師マリーン」を倒すと入手。

紫のキーエンブレム

【プクランド大陸、キラキラ大風車塔】

ボス:「魔軍師イッド」を倒すと入手。

銀のキーエンブレム

ドラクエ10 ゴールドウェナ諸島、永遠の地下迷宮】

ボス:「暴君バサグランデ」を倒すと入手。

桜のキーエンブレム

【エルトナ大陸、捨てられた城】

ボス:「怪蟲アラグネ」を倒すと入手。

金のキーエンブレム

【ドワチャッカ大陸、ボロヌスの穴】

ボス:「天魔クァバルナ」を倒すと入手。

 

FF14リムサ・ロミンサの海賊>シュポシェの霊窟

グリダニアの秘宝「ハート・オブ・インフィニティ(the Heart of Infinity)」が隠されているとされる。

昔、ウルダハの彫金師によってある大精霊が宝石に封じられ、そのまま売り飛ばされてしまったという話がある。

FF14ギルその宝石は「精霊」を宝石に封じ込めるとその輝きが増していったと信じられ、あまりの美しさから持ち主が次々と変わり、そのたびに価格が倍になっていったという。

封じられてしまっている大精霊を解放して森に戻ってもらわないとならないと考えた先々代の幻術皇の提案があり、グリダニアはその秘宝を買い戻そうとしたという。しかしグリダニアへ向けて輸送中、海賊「霧髭一味」の残党どもに奪われ、そのまま行方不明になってしまった。

この「ハート・オブ・インフィニティ」がシュポシェの霊窟のどこかに隠したという言い伝えが伝わっている。

「シュポシェの霊窟」は現行版でパブリックダンジョンとして実装されたが新生後には同地名は見当たらなくなっている。

 

FF11 マーリド(まーりど/Marid)

モンスターの一種。ビースト類マーリド族。

FF11 RMT近東の樹林にわずかに棲息する、小山のような巨獣。自在に動かせる腕の如き長大な鼻と敵を薙ぎ払う湾刀の如き長大な門歯が武器。 

草食だがとても気性が荒く、燃えるような赤色の眼をむき、地鳴りを発しながら突進してくるマーリドを止める手立てはないと云われる。 

チゴーの大繁殖により個体数が激減する以前、アトルガンでは軍事用に訓練されたウォー・マーリドが戦場の花形だったが、 

現在では決戦兵器として皇宮内に温存されており、滅多にその姿を見ることはできない。】

 

 

説明の通り、山のような巨体と特徴的な鼻と牙を持つ、ゾウのようなモンスター。アトルガンの秘宝で追加されたエリア、ワジャーム樹林とバフラウ段丘や、アビセアの死闘の追加エリア、アビセア-ブンカールに棲息する。気性が荒いとのことだが基本的にノンアクティブである。

 

DQ10お金の稼ぎ>強ボス巡り

高レベルである程度パッシブスキルも必要ですが、強ボスの討伐報酬であるオーブを売って稼ぐ方法もあります。ver2.1現在で戦える強ボスと報酬は以下

 

ドラクエ10 RMT呪術師マリーン強&妖魔ジュリアンテ強】 … レッドオーブ

【魔軍師イッド強&魔兵ヒプノス強&魔兵タナト強】 … パープルオーブ

【暴君バサグランデ強】 … ブルーオーブ

【怪蟲アラグネ強】 … イエローオーブ

【天魔クァバルナ強×2体】 … グリーンオーブ

【妖剣士オーレン強&水竜ギルギッシュ強】 … レッドオーブ

【悪魔ザイガス強x2体&悪魔長ジウギス】 … パープルオーブ

【キャット・リベリオ&キャット・マンマー&ミャルジ】 … ブルーオーブ

【覚醒プスゴン】 … イエローオーブ

【ウルベア魔神兵強×3体】 … グリーンオーブ

【守護者ラズバーン強×ラズバーンの手下×3体】 … オーブランダムで2つ

冥王ネルゲル強、冥獣王ネルゲル強】 … オーブランダムで3つ

【悪夢の右手強&悪夢の左手強】 … パープルオーブ2つ

【魔人エンラージャ強&ムッチーノ×2体】 … ブルーオーブ2つ

ドラクエ10 ゴールド破戒王ベルムド強&破戒王ベルムド影】 … イエローオーブ2つ

 

討伐報酬は1回で出るときもあれば、10回以上倒しても出ないこともあります。

報酬が出るまで連戦することになるので、魔法の小ビンは大量に持っていきましょう。

 

FF14ジョブ/黒魔道士》黒魔道士の装備

基本的にはアーティファクト装備になるが、特にエンドコンテンツにおいては黒魔道士の役割は大火力に集約されており、またステータスINT強化によるダメージ増加が青天井ではないかと見られているため、マテリア禁断による装備強化を行うプレイヤーが非常に多いジョブとなっている。エンドコンテンツ参加を考えている場合は、できるだけ早い段階で装備を整えたほうがいいかもしれない。

FF14 RMT強化の方向性としては、「魔法命中力」は当然として、「INT」および「攻撃魔法威力」の2つがポイントとなる。基本的にコンテンツごとの敵に合わせて必要な魔法命中力を確保し、それにINTおよび魔法攻撃力を可能な限り強化する方向になるだろう。

主力魔法であるサンダー系のうち、「サンダー」「サンダラ」を回すことが非常に多く、そのサンダラがINT依存でありなおかつ400を超えても天井が見えないことからINT強化に走ってしまいがちだが、ファイア系やフレアなどについては「攻撃魔法威力」が重視されるため、コンテンツや敵によりバランスよく装備を変える必要があるだろう。

 

Fast Online Trade 

FF11 ラフレシア

1.ユタンガ大森林に咲く花、Blue Rafflesia。ラフレシアの蜜を持つ。

2.FF11 RMTプラントイド類のモンスターの一種。本項ではこれについて述べる。

 

モンスターとしてのラフレシア

モンスターの一種。プラントイド類ラフレシア族。

ミンダルシア大陸に分布していた他脚型の移動性植物。 

緋色の花弁と強烈な腐臭で虫を誘引し、鞭のような蔓で弱らせ、生きたまま食していた。 

戦後、忽然と姿を消したのは主食であるナットの激減と無関係ではないだろう。 

アルタナの神兵特設サイトより。 

 

見た目はスプラウトのように短い四本の足がついた花。花の中央に開かれた牙の並んだ口と、腕のように振り上げた二本の触手を持っており、FFIFFXなどに登場したオチューに似ているが、FF11では既にモルボル族のOchuがいたため改名されたものと思われる。新生FF14では念願叶って?同じ姿でオチューとして登場しているようである。

また、紫色のミトラステマという亜種も存在する。

 

FF11ギルまたウィンダス水の区〔S〕南(K-8)のNPCから以下のような話が聞ける。

Koton-Llaton : ……ココだけの話、鼻の院で 

怪しげな研究に手をつけてるって噂があるんだよ。たとえば、 

食虫植物を改良して戦争でつかえるようにするとか、そういうの…… 

いやぁ、まさかとは思うけどねぇ。

 

FOT RMT